2022年9月13日(火)きりん組さんは楽しみにしていたクッキングの日でした!
年中年長さんたちで「ポテトサラダ」を作りました
ピーラーを使ってじゃがいも🥔の皮むきから始まりました
『じゃがいもはこのぐらいの大きさに切るんだよ!』👌
カットする大きさを確認するこどもたち😊
きゅうりはスライスして、塩もみし水気を切ります
袋にきゅうり🥒と塩を入れてモミモミすると、きゅうりがしんなり。
穴を空け、袋越しに絞り出すとたくさん水が出てきました!!
ゆでたまご🥚、ゆでじゃがいも🥔もつぶします
力いっぱいギューっとマッシャーでつぶし、
順番待ちの子は器が動かないようしっかりと支えます💪
仕上げは給食の先生の味付けです。
勢いよく出たマヨネーズに『おぉー!』と歓声が上がりました😊
たくさんの工程を踏んでみんなで作ったポテトサラダは給食で食べました。
自分たちで作ったポテトサラダはおいしかったようでペロリと平らげた子どもたちでした
🥄今日の給食🥄
🥔ポテトサラダ
🥔魚のマヨネーズ焼き
🥔ベーコンチャウダー