2022年10月27日(木)クッキングの日でした。
きりん組さんは「スイートポテト」を作りました。
お芋は先日「芋ほり」したさつまいもを使用しました!
(先日の記事はこちら☞ 【食育】芋ほりに行きました)
まずは荒くつぶされたお芋を滑らかになるまで子供たちでつぶします。
その後、砂糖・クリーム・たまごを投入しよく混ざるまで各自作業します。
モミモミしたり、振ってみたり、つぶしたり、集めたり
一生懸命混ぜました☺
良く混ぜたお芋を袋から出し次は成型です
「何作ろうかな~~~ぁ❓❓」☺
おばけ、顔、ハート、乗り物、動物、餃子などなど、
悩みながらも上手に思い思いの形にまとめました
仕上げは卵を表面に塗り、黒ゴマのトッピング🎵
調理の先生に焼いてもらい、今日のおやつのスイートポテトの完成です🍠
******
先日職員の健康づくり講習会の様子を少しご紹介します。
健康運動指導士より「腰痛・肩こり予防体操及びリラクゼーション等」のご指導を受けました。
ストレッチをし、インナーマッスルを鍛え筋力アップ!
元気な子供たちに負けないよう職員も健康づくりにはげみました。
寒い季節になってまいりました。皆様も健康第一にお過ごしください。